ガンダム F91 & ガンダムRXF91

GUNDAM F91 & GUNDAM RXF91
機体解説
・ガンダムF91
登場シリーズ:機動戦士ガンダムF91
パイロット:シーブック・アノー

F91はサナリィによって進められていた小型化MS計画において、 頂点とも言える、極めて完成されたMSである。
当時、平穏な時代において技術者達の「現時点におけるMSの限界性能を達成する」という意思と構想の下に作り上げられた。
F90開発での技術は生かされているものの、その構造は根本的に違うものであり、正式には「F91」が正しい名称。ガンダムの名は名機、RX-78ガンダムにあやかってスペースアーク艦長代行、レアリー・エドベリが付けたものである。

F91はモードの変換により通常のパイロットでは制御不能なほどの性能を発揮することが可能である。それはかつてニュータイプと呼ばれたようなパイロットでなけば、本来のポテンシャルを引き出すことはできないであろう、超高性能の機体である。
当時の平穏な情勢やニュータイプという存在が希薄になりつつあるこの時代においてこのコンセプトは些か常軌を逸したMSであることが窺い知れる。

フル稼働モードにおいては機体の発熱量が急増し、フェイスを開くことで強制冷却機構を使用する。しかし機体の表面温度は高くなったままであり、表面の塗装が剥離する現象が起こる。これが劇中における金属剥離効果(MEPE)を生み、質量を持った残像となり、敵のセンサーにはあたかも分身したかのような認識が生まれる。

また、この機構は後の量産型ではオミットされており、通常のパイロットであっても運用できるようにデチューンされている。

・ガンダムRXF-91
登場シリーズ:機動戦士ガンダムF91 シルエットフォーミュラ91
F91の名を冠するもうひとつのガンダム。
サナリィによって作られたガンダムF91のデータを盗用し、アナハイムエロクトロニクスが開発した。
基本設計はそのまま流用しているため、シルエットはサナリィのF91と酷似しているが、バイオコンピュータは搭載していない。(それに伴い"質量のある残像"も不可能であると思われる)
しかし高性能ジェネレーターを搭載しているため、理論値におけるスペックはF91とほぼ同等と思われる。

参考資料:ガンダムF91 ガンダムRXF-91 取り扱い説明書 機体解説 ガンダムwikipedia

コメント
せっかくなのでRXF91のリテイクも一緒に\(^o^)/ヤッチャエということで行ってみます。
RXF91はだいぶ昔に作ったものなので作りがだいぶヤバいっすがご勘弁をば・・・。

今尚名作と言われるキット、F91です。システムインジェクションによる多色一体成形やクリアパーツなど、作りやすく、完成度が高い。全体のプロポーションも高いレベルでまとまっており、技術が大幅に進化した時代でも見劣りしないのはすごいですね。

可動は標準的、腕部は90度、脚部は二重関節なので90度以上曲がります。足首はボールジョイントですがアンクルガードが干渉するため横にはあまり動かないですね。

色分けはかなりされているのですがバックパックのブースター、ヴェスバーなどは白一色のため塗装、シール等で補完しています。

キットオススメ度★★★★★


 
F91 フロント・リア。プロポーションは良好。バランス良くまとまってます。ディテールの再現度も高い。

 
RXF91 フロント・リア。こちらも良好な出来。F91と比べて若干ディテールが硬い印象がありますね。


印象はだいぶ違うけどシルエットは極めて酷似しています。RXF91はF91のデッドコピーなので当たり前といえばそうか。

 
F91 フル装備。武器はビームランチャーとライフル、クリアパーツのビームシールド。あとビームサーベルが2本付属。ランチャーが腰にマウントできないのはちょっと残念。

 
ヴェスバーは可動式でけっこう自由に動いてくれます。展開するとグリップが出る仕組み。

 
膝は二重関節で股間部の可動範囲も広いです。足首はアンクルガードのせいでちょっとしか動きませぬ。

 
フェイスの強制冷却機構も差し替えで再現!頭部パーツが丸々二つ付いてるのは嬉しいですね。
通常時のフェイスは顎下を削りこんでありますが開放時の方は素組のままです。


フルパワーモード開放時の放熱フィンは別パーツを差し替え。
脚部のスラスターは3枚とも独立して展開します。ひゃほーい


「ガンダムF91はシーブック・アノーで出ます!」ズバー


「抵抗するんじゃない。イっちゃえよ!」

 


ストーブの前にビームサーベルを置いておいたらイっちゃってました(゚ω゚;)くやしいのでそのまま曲げて使用。




バグの大群に突撃した際のビームサーベル二刀風車切りのシーン。劇中だと手首がくるくると!




クライマックスUCのOPムービーっぽく。


もう10年を余裕で越える旧キットなのに全然そう感じられませんね。本当に名作って言われるだけあります。

 
こちらのヴェスバーは基部がボールジョイントになっていて可動範囲が広いです。


フルバースト!ビームライフルが見当たらなかったのでF91のを拝借。


こちらのビームシールドはクリアピンク成形。これはこれでかっこいいですね。







おまけ

シーブック、セシリーたちの前に現れた鉄仮面の駆る巨大なモビルアーマー、ラフレシア。圧倒的な火力の前にF91とビギナ・ギナは防戦一方となる。
しかし自らの遺恨を晴らすため、セシリーは単独で無謀な突撃を繰り返す。

そしてついにビギナの四肢をラフレシアの触手が捕らえ、その危険はセシリーにまで及びつつあった。

セシリーの危機に、ついにシーブックがF91の真の力を引き出す。


シーブック「セシリィーー!!!」




鉄仮面「バカな・・・!質量のある残像だと言うのか!!」


シーブック「なんとぉーーー!!」


鉄仮面「化け物かァ!!!」



すみません、ついムキッとなって挑戦してみました。なんかメチャメチャですがご勘弁ををを。

そういえばMGならラフレシア付いてくるやん・・・めっちゃ無謀だったッス(・´ω`・)

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送